Login

診断を作成するには登録(ログイン)が必要です。

メールアドレスでログイン メールアドレスで新規登録

診断を新規作成

前線武器を握っている、または握ってみたいあなたへ♪どんな前線スタイルがあなたにあっているか診断します♪(今回はかなり真面目)

診断する

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 復活短縮ギアについて

    • ガン積みしたい

    • 必要ならば積む

    • アリだとは思うけど僕は積みたくない

    • そもそも復短は弱いと思うから積みたくない

  • あなたがスプラトゥーンプレイ中にしたいことは

    • 勝ち筋をもぎ取る

    • 勝ち筋を拾う

    • 負け筋を潰す

  • 2キル8デスのクアッドが野良ガチマの味方に…

    • こんなやつブロックだ!!!

    • 調子悪かったのかな…?

    • 中後衛もっとしっかりフォローしろよ…

    • その試合を見てみないと分からないと思う

  • ヤバイ!!もうすぐ電車が出発する!!乗り遅れると遅刻だ!!

    • ダッシュで乗り込む

    • 遅刻しても良いから諦めて次のを待つ

    • そもそもそんなギリギリになることが悪い

  • 飲食店でバイトするならば

    • マクドナルドの店員とかのスピード系

    • スタバとかのおしゃれ系

    • 飲食バイトは無理

    • 餃子の王将とかの激務だけど超高給系

  • スフィアやアーマーが何故強いのか理由も細かく説明できる?

    • 自分なりだけど説明できる

    • ぼんやりと説明できる

    • 正直感覚だけでしか分からない

    • 相手にしていて厄介だとは思う

  • 素直に答えてください、敵を倒すにあたって

    • 近くにいる敵を手当たり次第倒す

    • 倒さなきゃいけない敵を意識して倒してる

  • 固定チームやリグマで私は

    • チームメイトにオーダーすることが多い

    • チームメイトにオーダーされることが多い

    • XPが自分が高ければオーダーする

  • あなたの性癖は?

    • ドS

    • ドM

    • どちらでもない

  • 前線をする上で一番あなたが得意とする仕事は

    • キルをたっぷり取ること

    • 撃ち合ってラインを維持すること

    • 潜伏で圧力を与えること

    • 相手のヘイトを操作すること

    • 盤面を把握して味方と連携すること

    • 賢く自分が試合を管理すること

    • 長い射程で敵に圧力をかけること

    • デスをしないこと

  • 結果キルファイター前線

    前線と言っても前線がやらなきゃいけない仕事は沢山あるのですが、その中の一つの仕事『キル』に特化した前線です。キル数は2桁は安定していってほしいです

    プライムだけは別ですが、基本は復活短縮&ステジャンを積んで施行回数を増やしてください。(プライムは機動力がないから、個人的には前線ではないのですが、前線意見が多いのでとりあえずここに入れています)

    武器例:クアッド二種
    (一部)プライム
    (地形によっては)ブラスター、無印スシ

    注意:アサシン型前線や同じキルファイター前線とは相性が悪いです、なるべく組まないようにするか、組んだ場合はキルだけではなく、撃ち合う選択肢も多目にとりましょう

    質問はこちらへ♪
    →@KirInkBrush
    感想拝見するの楽しみなので、診断結果ツイートしていただけると嬉しいです♪

  • 結果オールラウンドファイター前線

    前線の仕事は、『キル、ヘイト管理、撃ち合い、潜伏、相手の軸武器を抑える、塗り進め(塗り維持とは違うことに注意)』等、ラインをあげるという目的のための手段としては本当に多岐にわたるのですが、それらの手段を瞬時に判断して行う必要があるのがこの前線タイプです。基本的にどのタイプの前線とも合わせられます

    塗りが強い現環境限定ですが、火力が低めのリールもここに入ります(ただし、前線としてはリールは火力が低めなのは理解して使ってください)

    武器例:リール三種、スシコラ、マニュベ、傘
    地形によってはスロッシャーデコ、スロッシャーソーダ
    一部素マニュ、スシベ

    質問はこちらへ→@KirInkBrush
    感想拝見するの楽しみなので、診断結果ツイートしていただけると嬉しいです♪

  • 結果アサシン前線

    いわゆる潜伏して暗殺を狙う前線です。一枚いると相手は潜伏をさせないために、きれいにクリアリングしないといけない手間が生まれるため、存在するだけで敵にとっては圧力になります(ただし、開幕連キルやはんじょうなど名プレイヤーの実績として『こいつの潜伏ヤバイな』と敵に思わせる必要はあります)

    弱点としては、潜伏キル以外にラインを上げる手段がほとんど無いため、味方の協力が必須です

    武器例:ローラー三種、マニュコラ、スパクリ、
    地形によっては赤スパ、カーボンローラー、ヒッセン、素マニュ
    一部ノーマルパブロ、プラスター

    注意:キルファイター前線や同じアサシン前線とは相性が悪いです(ラインを上げたり、敵陣に塗り痕を残せる前線が存在しない為)

    質問はこちらへ→@KirInkBrush
    感想拝見するの楽しみなので、診断結果ツイートしていただけると嬉しいです♪

  • 結果タンク前線

    相手の弾を吸収したり、外させたり、ヘイトを集めて味方3人を自由に動かせたりして最前線ラインを維持、押し上げるタイプの前線です。
    対面拒否編成はこの考え方が軸になっています

    ただし味方に一枚塗りが強い武器が必須です(現環境だとどんな編成でも一枚必要ですがw)

    武器例:キャンプ三種、パヒュー、金モデ
    (一部)マニュベ、パーマネントパブロ
    (かなり練度が必要ですが)H3リールチェリー

    質問はこちらへ→@KirInkBrush
    感想拝見するの楽しみなので、診断結果ツイートしていただけると嬉しいです♪

  • 結果あなたは前線向いていません

    残念ながら、あなたは中衛や後衛の方が向いています(この診断結果にたどり着く確率はかなり低く設定してるので、よっぽど向いていないと思われます)

    また、前線への理解も足りていない可能性もあります。前線は基本2枚以上はいないと編成は事故になりますので、前線を正しく理解する=自分のパフォーマンス向上にも繋がります。

    ただ、これはあくまで診断作成主の主観が多いので、あくまで参考程度に。一番良いのはあなたが持って楽しいと思う武器を愛して使うことです

    質問はこちらへ→@KirInkBrush
    感想拝見するの楽しみなので、診断結果ツイートしていただけると嬉しいです♪

診断は誰でも作成できます。

診断を作成