Login

診断を作成するには登録(ログイン)が必要です。

メールアドレスでログイン メールアドレスで新規登録

診断を新規作成

スプラトゥーン2において、どういうポジション、役割をしたいのか、診断します♪

診断する

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 宿題が3つも!!まずあなたは

    • とりあえず始める

    • やる順番を考える

  • 好きでもない異性がアプローチ。あなたは

    • 異性として扱ってあげる

    • 友達として扱ってあげる

    • 関わるなよ…

  • 苦手な仕事は…

    • 自分で努力する

    • 協力をあおぐ

    • 他の人に押し付ける

  • 好きな遊園地のアトラクションは

    • ジェットコースター

    • 観覧車

    • その他

  • 得意な科目は

    • 理系(理科、算数)

    • 文系(国語、社会)

    • 体育

    • 美術、音楽

  • あなたが好きなルールは

    • 野良ガチマ野良ナワバリ

    • リグマ

    • 対抗戦、プラベ

  • ドストレートな質問、あなたがしたい戦闘タイプは?

    • 自分が敵をキルしたい

    • キルのサポートをしたい

    • 試合の流れを管理したい

    • 縁の下の力持ちが

  • 失敗して上司や先生に怒られた、あなたが多い反応は…

    • てへっやっちゃった♪次々♪

    • 反省して次に生かす

    • 自分が正しいから譲らない

  • ヤバイ、通話で味方が不穏してるよ…

    • 不穏やめろよ…と言っちゃう

    • 黙って機嫌が治るまで我慢する

    • 明るく振る舞って盛り上げる

    • ゲーム終了!

  • 強武器とは

    • 環境で決まる

    • 使い手と武器の性格がマッチしたら強武器

    • 武器性能差で決まる

    • 考えたこともない

  • 結果アサシン前線

    潜伏を利用し、敵に圧力をかけるタイプ♪暗殺者タイプです♪自分で盤面を作ることはほぼ出来ないので盤面をとれる味方の協力は必要です(盤面管理中衛、ファイター前線等)
    武器例:スプラローラー、スパッタリークリア、マニュコラ等

  • 結果ファイター前線

    前線で身体を出して殴り合うタイプです♪自分である程度盤面を整えることもできるオールラウンドなタイプです♪
    武器例:スプラシューター3種、傘、マニュベ、素マニュ、サブにシールドがあるシューター(チェリー、96ガロン等)

  • 結果トリッキー前線

    ある条件では突出した火力やリーチがある前線です♪ステージの構造などを理解して工夫することで、前線の仕事をすることができます♪
    武器例:スロッシャー三種、ホットブラスター二種、ヒッセン等

  • 結果盤面管理中衛

    前線や後衛が動きやすいように盤面を整えてあげる中衛です。塗りが面で強いものがここに来ます。またある程度ならば前線の仕事やフォローもできる武器もあります
    武器例:ザップ三種、リール系、スプスピ三種、パブロ、デュアカス、エクスロ二種、等

  • 結果前線フォロー特化中衛

    前線が取り逃した敵などにフォローが入りやすい中衛です。範囲攻撃が得意な武器や中長射程で動きが速いものがここに来ます。塗りが弱いため、アサシン前線やトリッキー前線とは組みづらいです。
    武器例:ラピブラ三種、ロンブラ、デュアル、バレル三種、クーゲル二種、プライム三種、スクスロ三種、等

  • 結果チャージャー後衛

    理不尽な射程からキルを押し付けるスタイルです。前線か中衛かに盤面をとれる人は入れておくことがおすすめです
    武器例:リッター、チャージャー、(立ち回りによってはハイカス)

  • 結果ゲームメイカー後衛

    試合5分間を通して試合の流れを考える武器です。癖が強い武器なので、そのチームの勝ち方はその癖が強い武器を他三人が理解し、生かすよう意識する必要があります。
    癖がよく似ている場合は組める可能性はあります(キャンプパブロ等流行ってますよね)が、基本は二人以上いたら編成は崩壊します。
    武器例:モデラー三種、もみじ、シマネ、パヒュー、キャンプ三種等

  • 結果職人武器

    強みはあるものの、ワンアンドオンリーな強みではないためゲームメイクではなく、仕事が前線や中衛になる武器です。練度はかなり必要ですが、使いこなせれば非常に強いです
    武器例:ソイチューバー、スクイックリン、ボトルガイザー、等

診断は誰でも作成できます。

診断を作成