Login

診断を作成するには登録(ログイン)が必要です。

メールアドレスでログイン メールアドレスで新規登録

診断を新規作成

ヒューマンタイプ診断

作者

はぎぃ

診断回数

37626

最強の性格診断テストです!

診断する

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • どっちの絵が好き?

    • こっち

    • こっち

  • どっちの絵が好き?

    • こっち

    • こっち

  • どっちの絵が好き?

    • こっち

    • こっち

  • どっちの絵が好き?

    • こっち

    • こっち

  • どっちが好き?

    • ONE PIECE

    • NARUTO

    • よく知らない

  • どっちが好き?

    • 明石家さんま

    • 島田紳助

  • 口喧嘩を見かけて、仲裁に入った。その後どうする?

    • 自分が正しいと思う方を味方する

    • 喧嘩両成敗

  • 親友と彼(彼女)が絶体絶命。どっちから助ける?

    • 親友

    • 彼(彼女)

    • 選べないよ

  • あなたの目の前で店員にクレームをつける人がいたらどう思う?

    • 小さい人だなぁ

    • 特になにも思わない

  • いじめは加害者が悪いが、被害者にも原因はあると思う

    • はい

    • いいえ

  • どちらがより許せない?

    • 理不尽

    • 不公平

  • 究極、選べと言われたら?

    • 一生"刑務所"生活

    • 一生"無人島"生活

  • 結果あなたは『ドリーマー』です。

    あなたはドリーマー(夢追い人)です

    -「神は人の上に人を作らず」
    国籍や境遇は違えど、人は同じ星の下に生まれてきており、本来上も下も無い事を貴方は理解しています。
    全ての人々が全ての人々の平和を願う事が、理想の世界への第一歩だと考えています。


    -「人は1人では生きていけない」
    貴方は人は完璧な存在でない事を理解しています。
    人はそれぞれを違う事を認めあった上で、支え合う事が重要だと考えています。

    自己中心的な行動や、不公平を見かけると怒りを感じ結束します。

    常に他人の事を考える貴方は、争いを見つけると真っ先に止めに入ります。
    もし仲間が熱くなり争いに参加していると、冷静になるよう説得します。

    人の数だけ正義があるのですから、争いは不必要である事をドリーマーは知っています。

    ドリーマーの貴方は、時折現れるドリーマーに対して親近感が湧きます。
    そして彼/彼女らと近い距離感を保ち、様々な体験を共にしようとします。

    そしてパートナーたちと夢を叶えた時、貴方は人生で最高の喜びを感じるのです。

    "仲間がいれば喜びは2倍、悲しみは半分"



    【裏側のタイプ:リアリストに対して感じる事】

    「相手への思いやりがない」
    ドリーマーは、リアリストに対して「人の痛みを分かっていない冷たい人間」と嫌悪感を感じやすいです。
    しかし、リアリストは冷静で理不尽の無い決断こそが相手に対しての思いやりなのです。

    -ドリーマーの熱い心は世界に不可欠です。しかし時には冷静な判断が問題を解決します


    「他人に自分の価値観を押し付けている」
    リアリストは物事を簡潔に進める為にルール化しようとします。
    しかしドリーマーの貴方にとっては押しつけがましく苦痛です。
    公平かつ自由な世界を潰そうとするリアリストに、怒りが込み上げて来る事があるかもしれません。

    しかしリアリストの作り上げる秩序は極めて実用的に考えられています。

    -世界を前に進める運転手はドリーマーですが、事故が起きないよう整備しているのはリアリスト達です。



    【アドバイス】
    ドリーマーの貴方は、周りにリアリストがいると嫌悪感を感じて排除してしまいがちです。
    自分が上手くいかなくなると「リアリストが自分たちの邪魔をしている」と飛躍した考えを持ってしまいます。

    しかし、ドリーマーとリアリストの両タイプがいるからこそ世界の調和がとれているのです。
    リアリストにも人の温かい心を持っている事を、貴方も薄々感じた事があるはずです。

    リアリストに敬意を示し、世界を前進させる事が出来れば、一流のドリーマーと言えるでしょう。

  • 結果あなたは『リアリスト』です。

    あなたはリアリスト(現実主義)です

    -「現実は不公平である。受け入れないと先に進めない」
    眩しい人もいれば暗い人もいる。能力の高い人もいれば低い人もいる。
    人には差がある事を受け入れた上で、相手にも自分にも理不尽の無い世界を作る事が真の平和だと考えています。


    -「100人の仲間より1人の親友」
    貴方は自分の味方を安易に増やす事を好みません。
    人それぞれに構築された世界がある事を理解しており、感性の遠い相手と距離を近づける事はお互いにとって人生の不利益だと知っています。

    その一方で感性の遠い相手にも理解を示し、攻撃する事もありません。
    時には書籍を読み漁り、感性の遠い相手の考え方を理解しようとする事もあります。

    群れる事を嫌う貴方ですが、時折現れるリアリストに対しては親近感を感じます。
    そして、彼/彼女との意見交換を楽しみます。ディープな話題に対しても積極的に意見をぶつけ合います。

    時にブラックジョークを挟み、ユーモアを交えるのもリアリストの特徴です。

    意見交換の中から新たな考え方や新たな視点を持つ事に成長の喜びを感じ、満たされます。

    "無法と自由をはき違えてはならない。自由は秩序によって保たれる"


    【裏側のタイプ:ドリーマー(夢追い人)に対して感じやすい事】

    「現実的ではない」
    リアリストは、ドリーマーの持つ考え方を「理想論である」と嫌悪感を感じやすいです。
    しかし、ドリーマーの描く実現不可能なはず理論は稀に実現してしまう事があります。

    -リアリストの未来予想力は高精度です。しかし完全ではありません。


    「他人の世界に土足で入る」
    ドリーマーは人との距離感を近づける事を好みますが、個々を尊重するリアリストにとってそれは苦痛です。
    お節介がちなドリーマーに「放っておいてくれ」と嫌悪感を感じる事は少なくありません。
    しかし弱った時、計算されていないドリーマーの慈悲によって心が救われた事もあるはずです

    -世界の秩序はリアリストによって保たれ、世界の心はドリーマーによって洗われています。



    【アドバイス】
    リアリストの貴方は、周りに理解者が少なくなるとドリーマーを見下して否定しがちです。
    時には「この世はリアリストだけ存在すればいい」と閉じこもってしまう事もあります。

    しかし、リアリストとドリーマーの両タイプがいるからこそ世界の調和がとれているのです。
    本質を見抜く事が出来るリアリストの貴方なら、薄々気付いているはずです。

    世界を俯瞰し、ドリーマーをも生かす事が出来るようになれば、一流のリアリストと言えるでしょう。

診断は誰でも作成できます。

診断を作成